福岡市の税理士・世利です――
[4泳法Again]
カナヅチから4泳法へ・その11
違うクラブに移る少し前。
ひたすら腕回し、大きく、まっすぐ、ただ回すだけ、
始めて、3ヶ月くらい経過していました。
そして、これである程度力が抜けるようになっていました!
コーチからも、
「こんなに早く力が抜けるようになった方は初めて……」と
一応、おっしゃっていただきました。
たぶん、最初が相当ひどかったのだと思います。
他のことは何ひとつやらず、考えず、
「力を抜く、力を抜く」だけを思いながらやり続けたのが、
結果的に良かったようです。
少なくとも、伏し浮きのときの感じは以前とは変わりました。
ジタバタして、突っ張ったりしなくなりました。
まさに水慣れ!
自分なりに、フワッと浮く感覚が少しだけわかりました。
慣れて余計な緊張がなくなったわけで、水慣れこそが大事!
そこを飛ばして、先に先に、が間違いの元でした。