福岡市の税理士・世利です――
昔々は、”五月病”とよく言われました。
近年は、新卒・三年以内の離職が、30%にも及ぶと聞きます。
つまり三人に一人!
人事担当者にとっては胃が痛む季節です。
長く生きてこれまでを振り返ると、
「あのとき妥協したつもりだったけど、あれが妥当だった」
と思うことも間々あります。
つまり、少なくとも当時の自分にとっては、あれこそ妥当。
”妥協したつもり”は傲慢だったと知りました。
妥協なのか、妥当なのか。
その渦中にいて見極めるのはとても難しいことです。
けれど、美味しいものでも食べて、冷静になって、
ゆったり、ぼんやり、公園の若葉でも眺めて、
”今の自分にとって……”をしっかり念頭において考える。
行く道の決定は、それからでも遅くないと思います。