福岡市の税理士・世利です――
ものづくり、気づき、学び、
家しごと、手しごと……
動詞を名詞のように使ったり、
熟語をひらがなで言い換えたり。
今はもう当たり前になった代表が、
”育児→子育て”
その流れ?で、最近は、
家事→家しごと、手芸→手しごと
そういえばずいぶん昔、
喫茶店の名称を”ひらがな”にするのが流行りました。
言葉は変化して当然ですが、
どうしても抵抗があるのが〔ものづくり〕
どなたかが、
「”ものづくり”なんて言い始めてから、
日本の製造業が危機を迎えた」とおっしゃっていました。
”ものづくり”……う~ん、馴染めません。