福岡市の税理士・世利です――
さがしものに費やす時間。
これほど非生産的な時間はありません。
将来的には中小企業でも、
あらゆるものがデータ保存にとって代わると思います。
行政からの連絡・通知や、行政への届け出等も連動すれば、、
いまほど書類と闘うことはなくなるでしょう。
しかし現状では、
経理・総務は、紙を相手に処理・整理・保存に追われます。
一覧性、という点では”紙”が便利ですし、
デスクに書類を広げることも間々あります。
整理・保存がなされていても、
書類が迷子になるケースとしてありがちなのが、
一枚だけの書類が”他の書類に重なってしまう”場合です。
さがしてもさがしても……。
重なったままクリアフォルダに入れてたりすると、
これはもう、一枚一枚紙をめくらないと、発見できません。
若かりし日に失敗して以来、重要な書類は、
一枚だけでも小さなダブルクリップで止めています。
ダブルクリップは、
・他の書類をひっかけたりしない
・はずれにくい
なにより、最も小さいサイズでもそれなりに”重さ”があります。
重さが錘となって、行方不明が防げます!