福岡市の税理士・世利です――
[水泳で右往左往 19.]
……歩き方にも役に立つ、はず
以前の記事にも書きましたが、
クロールのキックは「太腿から、腰から」と必ず指導されます。
最初に教わったコーチは、
「大人になってから水泳も始めた人には、これは無理」
と言い切っていました。
「結局、膝から下だけで打ってしまうので、
それならあまりキックは打たずに、バランスを取る程度」
というお考えでした。
「そんなことはないはず」と思って、別のクラブに行き、
結果、曲がりなりにも合格点がもらえるようになりました。
そもそも歩くときだって、膝からヒョコヒョコ歩いていましたから、
骨盤から動かす習慣も発想もありません。
一に息継ぎ、二に太腿からのキック。
悪戦苦闘しましたが、私にできたのですから、
諦めずに継続すれば、きっとどなたにでもできます。
そして歩くときにも、
骨盤から美しくスッスッと足が出るようになる、はず……。