福岡市の税理士・世利です――
新しく何かを始めよう、変えよう、というとき。
”出来ない理由”からさがす人がいます。
会社員をしていたころ、なにを提案しても、
瞬時に反対する方が時々いらっしゃいました。
やるためには? どうしたら? とは決して考えずに、
ほとんどの場合、第一声が「無理です」
そして、出来ない理由を延々と並べます。
「では他に良い方法があれば……」
とこちらがもちかけても、対案は出しません。
こういう方の簡単な見分け方。
「どうせ……」
これをよくおっしゃる方には、要注意!
仕事においての「どうせ……」は、
それを言ったらオシマイよ~~