福岡市の税理士・世利です――
[水泳で右往左往 13.]
……ブレーキとアクセル
とりあえずなんとか泳げます、
というレベルで言うのは気が引けますが、
バタフライは”体のうねり”がポイントのように思います。
(あくまで、結果的に、自然に発生するうねり)
そのために、バタフライの〔イルカとび〕は大切な練習です。
特に大人になってから始めた人は、
この基本中の基本を繰り返しやった方が良いと思います。
イルカとびができてこそ、
ビート板を使ったキックの練習が活きるはずです。
しばらくぶりに泳ぐと、自分でハッキリわかりますが、
アクセルをふかしながらブレーキをかけているような、
そういう泳ぎ方になっているときがあります。
体がまったくうねっていない!と自覚します。
いつでもどこでも、基礎が大事。