福岡市の税理士・世利です――
呼吸は好きにする、と決めて、
さてフォームのうち、すぐに気になったのは”着地”でした。
何しろヒザの故障が心配なので、着地は重要です。
たまたまTVで、スロージョギングというのを見たとき、
「つま先から~~」と言っていたようでした。
やってみましたが、どうもうまく行きません。
足の爪が2カ所、真っ黒になってしまいました。
おそらく私のやり方がまずかったのだと思います。
ある本には「まっすぐおろして、体重をのせる」
う~ん、やってみましたがどうも上手く出来た気がしません。
「体重をのせるって、どういうこと? こう?」
ケッコウ長く迷っていたある日、購入した本、
アシックスランニングクラブ監修:ランニングLESSON
そこにあった言葉が、
「着地は足全部で、地面にポンとハンコを押すように」
なるほど納得!
なにしろ事務職ですから、ハンコを押すのは慣れています。
これでようやくピン!と来て理解しました。
言葉は偉大です。