福岡市の税理士・世利です――
ジョギングに行く公園には、カラスがたくさん!
カラスは賢いとよく言われます。
間近で見るとかなり大きく、羽根を全部広げれば尚更です。
昔々の映画、ヒッチコックの”鳥”あの恐怖がよくわかります。
あの映画ではさまざまな鳥が出演?しますが、中でもカラスは、
・頭が良い
・大きさもかなりのもの
・クチバシは牙と同じ
何しろ鳥ですから飛べます。アラッ、人間より有利?
人の顔もよく覚えていて、カラスに何か悪さをすると、
仲間と一緒に仕返しするとも聞きます。
というわけで、ジョギングはカラスに結構気を使いながら、
『すみませーん、通りますねえ』と思いつつ走っています。
私が走っていても、カラスは狭い道路の真ん中にいます。
そしてギリギリ間近くなると、
「チッ、しょうがないなあ」という感じでどいてくれます。
――これ、ホントにそんな感じです。
何とかお許しいただいているようです。