福岡市の税理士・世利です――
ステムレタス=茎レタス=山くらげ
某コンビニで[茎レタス]というモノを発見し、
茎レタス? レタスの茎だけ? やわらかいの?
と疑問符たくさんのまま、購入してみました。
これがジャスト!大好きな歯応えでした。
私は知りませんでしたが、これは[山くらげ]なんですね。
山くらげの漬物は大好きでしたが、
最近あまり見かけなくなり、食感もすっかり忘れていました。
ついでにネットで調べると、
そもそも[ステムレタス]という野菜だそうです。
茎を乾燥させると山くらげと言い、茎レタスとも言う。
それ以外にも、さまざまな名称を持っている野菜のようです。
画像を見ると、どの名称もピンと来ません。
色々な名前を持っているのに、どれもピンと来ない。
そもそも何故これをレタスと呼ぶの?と、画像を見ても不思議です。
レタスって?! まあ、美味しければそれで充分ですが。