福岡市の税理士・世利です――
さて禁煙初日。
連休でしたので、初日は一歩も外に出ないつもりでした。
何しろ、コンビニがあり、吸殻入れがあり、吸っている人がいれば???
なるべく体を動かそうと、室内で掃除/洗濯/筋トレ/ストレッチ。
初めての禁煙で、自分がどういう心理状態になるのか、予測できませんでした。
とりあえず気を紛らわせてみようという作戦です。
イライラするのか?
本当に吸わずにいれるのか?
不安でドキドキしていましたが、ま~ったくイライラはなかったのです!
不思議でしたが、禁煙して今日に至るまで、[イライラは無し!]です。
禁断症状というものもありませんでした。
やはり、[禁断症状があって、イライラして]という情報自体が、
刷り込み・思い込み・決めつけ・錯覚、なのだと思います。
ただ、[そわそわ・フワフワ]という気分はありました。
何となく落ち着かない、忘れ物をしているような気分ですが、
数十年の習慣をやめたのですから、違和感を覚えるのは当然です。
この時点で、『あっ、喫煙は単なる癖なのね』と思いました。
気分の落ち着かなさは、以前記述した、
[要点A4まとめ]を声を出して読むことでクリア出来ました。
(続く……)