福岡市の税理士・世利です――
いよいよ実行ですが、これは連休にしました。
やはり業務に支障をきたすようでは困りますし、
もしイライラしても、休日なら他の気分転換が容易だからです。
そして、推理小説を数冊準備しておきました。(気を紛らわせようと……)
実行は朝ですが、前夜、ワザと本を数ページ読み残しました。
起床して、その数ページを読んで、一服してから禁煙に入りました。
この一服の時に、
「ああマズイ、気持ち悪い、マズイ、マズイ」と口に出して言いながら吸いました。
つまり、最後のタバコの記憶を極力[悪いもの]にしたのです。
この時点で未練がましい感情が起きるようだと、成功はキビシイかも?
もしそうなら、また少し日数をおいてから、
再度本を読みなおした方が成功するのではないでしょうか。
私の場合は、「ホントにマズイッ」と思うことが出来ました。
次に、
タバコ・灰皿・ライター、すべて捨てました。目の前から撤去したのです。
このときの気分は、大海にボートで漕ぎだすような(大げさ???)
不安も期待もありましたが、やり遂げるぞっ!と決意を新たにしました。
(続く……)