初心者向けグループレッスンに、週2回出席して3ヶ月ほど経過。
そして結論。
『このままでは無理!泳げるようにはならない!』
スイミングスクールなら違うのでしょうが、スポーツクラブの場合、
グループレッスンの出席者は、あまりにもレベルがまちまちです。
教える側が《教える事のプロ》なら別かもしれません。
しかし、スクールではないので、指導がやりづらい面もあると思いますし、
コーチは、多少研修を受けただけの学生アルバイトだったりします。
何であれ、基礎が大切なはずですから、初期こそ個人レッスン!
というわけで、
当時、そのスポーツクラブには個人レッスンがありませんでしたので、
他のクラブに移籍し、女性のコーチから3ヶ月ほど(週2回)レッスンを受けました。
初回のレッスン、言われたのはただひたすら「力を抜いて~~」
「身体中すべてに力が入っています。力を抜いて下さい。」30分言われっぱなしです。
しかし……。
そもそも力を入れて何かをする事はあっても、力を抜こうとして抜いた覚えがありません。
『力を抜く? この水中で? どうやって?』
(続く……)